SF作家 瀬名秀明が説く! さあ今から未来についてはなそう
- 瀬名秀明 著
- 定価
- 1,628円(本体1,480円+税10%)
- 発売日
- 2012.10.5[在庫なし]
- 判型
- 四六
- 頁数
- 192ページ
- ISBN
- 978-4-7741-5322-3
サポート情報
概要
SFの世界と科学の世界は切り離すことができないものです。ここでいう科学とは,宇宙開発や環境問題,さらにエネルギー問題など多岐にわたります。そしてそれは科学技術の未来,ロボットとヒトとはどう関わっていくことができるかという問題にまで発展していきます。薬学博士でもあり小説家でもある瀬名秀明氏だからこそ語ることのできるSFと科学,さらに文学の世界を存分に味わえる1冊です。
こんな方にオススメ
- SFファン
- 科学がSFでどう書かれているのか興味がある人
- 科学の未来,ロボットの進化について知りたい人
- 科学が苦手な人でも気軽に読める本です
目次
はじめに
序章 未来を考えるとはどういうことか
第1章 エネルギーをかっぱらってこい!
第2章 ロボットと人間の違いってなに?
第3章 空から地球文明とSFを眺めて
おわりに
プロフィール
瀬名秀明
1968年静岡県生まれ。小説家。薬学博士。
95年,東北大学大学院在学中に執筆した小説『パラサイト・イヴ』で第2回日本ホラー小説大賞受賞。『BRAIN VALLEY』で第19回日本SF大賞受賞。
『八月の博物館』『ハル』『デカルトの密室』『第九の日』『インフルエンザ21世紀』『希望』『科学の栞 世界とつながる本棚』など著書多数。
日本SF作家クラブ第16代会長。