Adobe Acrobat Readerで表示する方法(Androidの場合)

Androidの場合

以下、令和03年版の「試験によく出る用語マスター」の画面を例に解説しておりますが、令和06年版でも操作方法は同様です。

ダウンロードした直後はブラウザ上で表示されている状態です。これをAdobe Acrobat Readerで開けるように保存します。

図 ダウンロードした直後の画面からの操作

Android1.png

これでAdobe Acrobat Readerにコピーされ、開くことができました。続けて「単一ページ」で表示するように切り替えます。

図 単一ページ表示に切り替える

  • Android2.png
  • Android3.png

次回以降は、ホーム画面の「Acrobat」アイコンをタップすれば、前回終了時と同じ状態から再開できます。

もし、ほかのPDFファイルが表示される場合は、デバイス内に保存されている「R05_ITpass_YogoMaster.pdf」までたどって開いてください。

図 「Acrobat Reader」で開くファイルを選ぶ方法

  • Android4.png
  • Android5.png
  • Android6.png
  • Android7.png

サポートページに戻る

原山麻美子(はらやままみこ)

情報処理試験対策用の書籍・雑誌やパソコン関連ムック等の,企画・執筆・編集など,IT関連全般の出版に携わる。受験者への具体的で細やかなアドバイスは,わかりやすくて実践的だと好評。著書「基本情報技術者 らくらく突破 表計算」「基本情報技術者 合格教本(共著)」(技術評論社)など。