FreeBSD タグ一覧

5/13 FreeBSD Daily Topics
2010年5月13日 2010Q1報告(ネットワークスタック):ipfwファイアウォールとdummynet帯域制御機能の新機能追加および改善
5/12 FreeBSD Daily Topics
2010年5月12日 2010Q1報告(ネットワークスタック):TCP実装の改善,IPv6オンリーカーネルとネットワークスタックのモジュールのスタック化,ワイヤレスレート制御機能
5/10 FreeBSD Daily Topics
2010年5月10日 gihyo.jp FreeBSD勉強会第3回 - BSDCan2010レポートおよび開発状況について
5/6 FreeBSD Daily Topics
2010年5月6日 2010Q1報告(デバイスまわり編):CAMベースATAサブシステム,NAND Flashフレームワーク
5/1 FreeBSD Daily Topics
2010年5月1日 2010Q1報告(OS移植編):FreeBSD/powerpc,FreeBSD/powerpc64 port,FreeBSD/sparc64,tbemdブランチ
4/30 FreeBSD Daily Topics
2010年4月30日 2010Q1報告(OS移植編):FreeBSD/arm,FreeBSD/mips,FreeBSD/ia64
4/28 FreeBSD Daily Topics
2010年4月28日 ≪注目≫UFS2にジャーナル機能登場,Soft-Updates Journaling
4/21 FreeBSD Daily Topics
2010年4月21日 libgmp4からgmpへアップグレードする方法
4/20 FreeBSD Daily Topics
2010年4月20日 FreeBSD 8.1-RELEASEは7月10日ごろ
4/19 FreeBSD Daily Topics
2010年4月19日 FreeBSD GCCを置き換えるLLVM Clang,広くテスト呼びかけ
4/15 FreeBSD Daily Topics
2010年4月15日 AsiaBSDCon 2010のUstream.tv配信
4/13 FreeBSD Daily Topics
2010年4月13日 GEOM IOスケジューラ登場,用途に適したIOスケジューラで性能向上
4/12 FreeBSD Daily Topics
2010年4月12日 NVIDIA Driver 195.36.15,Ports Collectionに登場
4/8 FreeBSD Daily Topics
2010年4月8日 DragonFly BSD 2.6登場 - HAMMERリドゥログ実装,SSDスワップキャッシュ実現,tmpfs移植
4/7 FreeBSD Daily Topics
2010年4月7日 FreeBSD NVIDIAドライバ195.36.15 最新ベータ登場
4/6 FreeBSD Daily Topics
2010年4月6日 FreeBSD 8.1-RELEASEスケジュール発表,7月10日ごろ予定
4/5 FreeBSD Daily Topics
2010年4月5日 FreeBSD 7.2のセキュリティサポート終了は6月30日
3/31 FreeBSD Daily Topics
2010年3月31日 VirtualBox 3.1.6登場
3/30 FreeBSD Daily Topics
2010年3月30日 【注意】Ports Collectionに影響範囲の大きいコミット,2010年4月10日ごろまではアップデート控え
3/29 FreeBSD Daily Topics
2010年3月29日 zlibのバージョンアップとそれに伴う問題の解決方法
3/27 FreeBSD Daily Topics
2010年3月27日 Sylpheed3,Ports Collectionに登場
3/26 FreeBSD Daily Topics
2010年3月26日 Thunderbird3の特徴とIMAP4トラブルシューティング
3/19 FreeBSD Daily Topics
2010年3月19日 GhostBSD 1.0登場 - グリーンを基調にしたGnomeテーマを採用
3/18 FreeBSD Daily Topics
2010年3月18日 BSDカンファレンス動画 - 日本語字幕の提供]
3/17 FreeBSD Daily Topics
2010年3月17日 FreeBSD X.Org 7.5のテスト呼びかけ
3/16 FreeBSD Daily Topics
2010年3月16日 VirtualBox 3.1.4 Ports Collectionに登場
3/15 FreeBSD Daily Topics
2010年3月15日 カーネルオプション名変更 "COMPAT_IA32"→"COMPAT_FREEBSD32"
3/12 FreeBSD Daily Topics
2010年3月12日午後 FreeNASをセキュアにセットアップする方法,AsiaBSDCon2010開催中 - メインは明日からの2日間
3/12 FreeBSD Daily Topics
2010年3月12日午前 FreeBSDベースのルータソリューションBSDRP最新版,AsiaBSDCon2010,昨日から4日間開催
3/10 FreeBSD Daily Topics
2010年3月10日 高品質日本語フォント『IPAexフォント』Ports Collectionに登場 ,AsiaBSDCon2010 明日から開催
3/9 FreeBSD Daily Topics
2010年3月9日 BSD magazine 2010年3月号「BSD AS A DESKTOP」ダウンロード開始,AsiaBSDCon2010開催2日後
3/8 FreeBSD Daily Topics
2010年3月8日 FreeBSD 7.0,7.1,7.2のULEスケジューラにデッドロックの不具合,AsiaBSDCon2010開催3日後
3/4 FreeBSD Daily Topics
2010年3月4日 PC-BSD 8.0 ハッブルエディション登場 - FreeBSDインストーラにも
3/3 FreeBSD Daily Topics
2010年3月3日 FreeBSD高信頼レプリケーションHAST,完成
2/25 FreeBSD Daily Topics
2010年2月25日 高品質日本語フォント『Takaoフォント』,Ports Collectionに登場
2/24 FreeBSD Daily Topics
2010年2月24日 AsiaBSDCon 2010 オンライン登録開始ー早期申し込みで3,000円のディスカウントー
2/18 FreeBSD Daily Topics
2010年2月18日 FreeBSDファウンデーション,支援プロジェクトを募集(今月一杯)
2/17 FreeBSD Daily Topics
2010年2月17日 BSD Magazie 2010年2月号『BSDs AS SERVERS』無償ダウンロード開始,KDE 4.4.0テスター募集
2/16 FreeBSD Daily Topics
2010年2月16日 OpenOffice.org 3.2.0登場
2/15 FreeBSD Daily Topics
2010年2月15日 ネットフォレスト「ファイルフィルタ for Samba 5.0」および「ファイルフィルタ for ICAP 5」リリース,Firefox 3.6登場
2/12 FreeBSD Daily Topics
2010年2月12日 FreeBSD 7.3リリーススケジュール,FreeBSDセキュリティサポート情報更新
2/11 FreeBSD Daily Topics
2010年2月11日 2009Q4報告: OpenBSD 4.5のpf(4)実装へアップデート,IPセキュリティスタックの修正
2/10 FreeBSD Daily Topics
2010年2月10日 2009Q4報告: USB 2.0ワイヤレスLANドライバrun(4)登場,Broadcomワイヤレスドライバbwi(4)からbwn(4)へ置き換え他
2/9 FreeBSD Daily Topics
2010年2月9日 2009Q4報告: Video4BSD登場,Linuxバイナリ互換機能でVideo4Linux対応
2/5 FreeBSD Daily Topics
2010年2月5日 2009Q4報告: FreeBSD/amd64向けNVIDIAドライバ,VirtualBox 3.1.2,Chromiumブラウザ登場,Ports Collection登録数21,000超える
2/4 FreeBSD Daily Topics
2010年2月4日 2009Q4報告: ジャーナルSoftUpdates進捗報告,NFSv4 ACLサポート,POSIX utmpxへの入れ替え実施
2/3 FreeBSD Daily Topics
2010年2月3日 2009Q4報告: ATAのCAMへの統合進捗報告,グループ数制限の引き上げ,高信頼レプリケーションシステム,Intel XScale hwpmc(9)サポート
1/27 FreeBSD Daily Topics
2010年1月27日 BSD magazine 無償化,オンラインで毎月提供へ
1/25 FreeBSD Daily Topics
2010年1月25日 ≪注目≫Video4BSD登場 - Video4Linux Webカメラ対応
1/22 FreeBSD Daily Topics
2010年1月22日 BSDライセンス版bc(1)およびdc(1)をベースシステムへマージ