技能検定シリーズ合格をめざす技能検定1・2級 機械保全の総合研究
2001年12月13日紙版発売
機械保全の総合研究編集委員会 編
A5判/400ページ
定価2,838円(本体2,580円+税10%)
ISBN 4-7741-1357-3
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
本書は国家検定制度である技能検定の学科試験対策のための参考書です.
こんな方におすすめ
- 技能検定試験を受ける方
目次
第1章 機械一般
- 1 流体機械
- ポンプの種類と用途/ブロワの分類/圧縮機
- 2 熱機関
- 蒸気機関/多段膨張機関/蒸気タービン/蒸気ボイラ
- 3 工作機械
- フライス盤/形削り盤(シェーパー)/立削り盤(スロッタ)/平削り盤(プレーナ)/中ぐり盤とその種類/ブローチ盤/放電加工機/NC工作旋盤
第2章 機械要素
- 1 ねじ
- ねじの基礎/ねじの種類と用途/ねじの表示法と精度
- 2 締結用基礎
- ボルトおよびナット/ねじのゆるみ止め/キー・コッタ・ピン/リベットおよびリベット継手
- 3 歯車
- 歯車の基礎/歯車の種類と用途/歯車列/歯車の材料
- 4 軸と軸継手
- 軸/軸継手/クラッチ
- 5 軸受
- 軸受の分類/すべり軸受/ころがり軸受
- 6 巻掛け伝動装置
- ベルト伝動/チェーン伝動
- 7 リンク・カム・ばね・ブレーキ
- リンク装置/カム/ばね/ブレーキ
- 8 管用機素
- 管の種類と用途/管継手/バルブおよびコック/密封装置
第3章 機械保全法
- 1 保全計画
- 設備の劣化と対策/生産保全の進め方/生産保全活動/寿命特性曲線/設備の信頼性と保全性/故障解析手法/保全効果
- 2 機械の点検
- 欠陥の種類・原因・発見方法/器工具等の種類構造
第4章 潤滑と給油
- 1 潤滑
- 潤滑の目的/潤滑油としての性状/グリース潤滑/潤滑剤の劣化の原因および防止法/潤滑剤の分析方法および浄化方法
- 2 給油
- 給油/潤滑給油の種類/グリースの充てん量
第5章 非破壊検査
- 1 非破壊検査
- 検査方法の分類/欠陥の検出
第6章 油圧および空気圧
- 1 油圧・空気圧
- 油圧の基礎/油圧サーボ回路
- 2 油圧機器
- 種類・構造・機能/作動油の種類および性質
第7章 電気
- 1 電気
- 電気の基礎/電気機械器具の使用方法
第8章 材料
- 1 鉄鋼材料
- 炭素鋼/合金鋼/工具鋼/鋳鉄/鋳鋼
- 2 非鉄金属
- アルミニウムとその合金/銅および銅合金
- 3 非金属材料
- プラスチック/セラミック/ゴム
- 4 熱処理・表面処理
- 熱処理/表面処理の方法とその効果
第9章 力学および材料力学
- 1 力学
- 力学の基礎知識/仕事およびエネルギ
- 2 材料力学
- 材料力学の基礎知識
第10章 製図
- 1 製図の基礎
- 投影法/線の名称および使用法/図形の表し方/断面の図示法/寸法の表し方
- 2 機械部品の製図
- ねじの製図/歯車の製図/ばねの製図/ころがり軸受の製図
- 3 各種の記号
- 表面あらさ/寸法公差およびはめあい/溶接記号/材料記号
第11章 品質管理
- 1 品質管理
- 品質管理の基礎/品質管理の手順/管理図/管理限界/抜取り検査
- 2 安全衛生
- 機械作業の安全/機械作業の衛生
- 巻末 技能検定1.2級学科試験問題