定年前から始める男の自由時間シリーズ鉄道模型作りに挑戦!(2) 蒸気機関車の雄姿を再現
2005年1月20日紙版発売
池田邦彦 著
AB判/128ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 4-7741-2246-7
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
鉄道模型作りの第2弾は,現在も煙を吐く蒸気機関車とその模型を中心にお届けします。さらに真鍮車両や路面電車の製作と楽しみ方をじっくりと解説していきます。もちろんジオラマ作りも充実,極小空間で楽しむHOレイアウトの登場で,長年の夢もかなうかもしれません。
こんな方におすすめ
- 少年時代に鉄道や鉄道模型に憧れた方
- 模型・プラモデルなど工作が好きな方
- 長く付き合える趣味を探している男性諸氏
この本に関連する書籍
-
Nゲージレイアウト作りに挑戦! KATOユニトラックではじめる鉄道模型
鉄道模型ファンの究極の夢,レイアウト/ジオラマ作りの入門書。KATOのレールシステム=ユニトラックとサブテレインシステム,ストラクチャーを利用して,タタミ1枚サイ...
-
大型(HOゲージ)完成模型 街の風物詩「路面電車」(4)大阪市電2600形
路面電車の魅力をHOゲージ模型と小冊子でお届けする,街の風物詩「路面電車」の第四弾は,かつて大阪の街を闊歩した「大阪市電2600形」です。小冊子では,大阪市電2600...
-
大型(HOゲージ)完成模型 日本の名風景 街の風物詩「路面電車(1)」都電6000形
路面電車の魅力を大型ディスプレイモデル(HOゲージ)と小冊子でお届けする,街の風物詩「路面電車」の第一弾は,昭和30年代を中心に活躍した「都電6000形」です。小冊...
-
鉄道模型作りに挑戦! 懐かしい昭和の市街風景を再現
幅広い年齢層に受け入れられ,趣味の王様と呼ばれる鉄道模型。本書はそんな鉄道模型の楽しみを豊富な写真と実例で伝える入門書です。懐かしい昭和の風景を再現したジオ...