終身現役計画シリーズ 宅建主任者を目指そう
2006年1月17日紙版発売
セカンドライフ総合研究会,神宮司道宏 監修
B5変形判/208ページ
定価1,958円(本体1,780円+税10%)
ISBN 4-7741-2650-0
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
セカンドライフに備えて一生ものの資格を取ろうというのが終身現役計画シリーズのコンセプトです。
本書は,社会経験豊富なビジネスマンの実績を生かす場を与えてくれる宅建主任者資格を取ることを目指します。宅建主任者資格を取得することでセカンドライフにどう役立つのか,具体的に解説します。また,受験勉強の方法,出願手続きの実際,問題形式の解説はもちろん,実践形式の想定問題集も収録しています。
こんな方におすすめ
- 退職後のセカンドライフで安定した収入を得たい人
- 転職やリストラに備えて資格を取りたい人
- 不動産関連の資格の取得を考えている人
この本に関連する書籍
-
終身現役計画シリーズ 介護福祉士を目指そう
セカンドライフに備えて一生ものの資格を取ろうというのが終身現役計画シリーズのコンセプトです。 本書は,特に中高年の受験者が多い介護福祉士の資格を取ることを目指...
-
終身現役計画シリーズ TOEIC(R)テストで730点を目指そう
セカンドライフに備えて一生ものの資格を取ろうというのが終身現役計画シリーズのコンセプトです。 本書は,英語資格で最も人気の高いTOEICで,実用英語の目安となる730...