[実践]オブジェクト指向開発トレーニングブック
――設計から実装までJava・JSP・サーブレットを総合学習
――設計から実装まで
2008年12月26日紙版発売
三苫健太 著
B5判/336ページ
定価2,948円(本体2,680円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3717-9
書籍の概要
この本の概要
本書は,新社会人・大学生・専門学校生を対象に,オブジェクト指向開発を総合的に,しかも短期間で学ぶことができるように製作しました。オブジェクト指向開発は一般的になりましたが,実際の開発の際には,さまざまな問題にぶつかります。本書はオブジェクト指向開発をゼロから解説します。そこから開発の過程で必要となる要求・要件定義の検討から,基本設計・詳細設計に進み,UMLのダイヤグラムをたくさん書き,それらをもとにJavaをコーディングしてJSPサーブレット開発をするという,現場で必要とされる定番技術を追体験できます。
こんな方におすすめ
- Javaプログラマー初級者
- ソフトウェア開発初心者
この本に関連する書籍
-
Google App Engine実践リファレンス
Google App EngineはGoogleのサーバリソースを利用できるWebアプリケーションプラットホームです。JavaもしくはPythonベースのアプリケーションサーバと,Google の分散...
-
[入門]はじめてのオブジェクト指向設計
プログラムの設計において,近年,必須の考え方と認識されている「オブジェクト指向」ですが,それをどう実際に活かすかということになると情報が少なく,結局は熟達し...
-
豆蔵セミナーライブオンテキスト(3) Java・オブジェクト指向の壁を突破する 抽象化プログラミング入門
UMLでクラス図とシーケンス図が描ければ,Javaのコーディングがすいすいできます。 本書はその方法(マッピング技術)を丁寧に解説します。また,Javaのオブジェクトの...
-
豆蔵セミナーライブオンテキスト(2) すいすい習得 UMLモデリング
「UMLモデリング習得の近道!」 豆蔵社にて開催されいるUMLモデリング教習所を一言一句漏らさずテキスト化! すいすい読みながら,モデリング力がどんどんついてきま...