知りたい!サイエンスシリーズ意味がわかる微分積分
2009年6月19日紙版発売
本多庸悟 著
四六判/288ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3892-3
書籍の概要
この本の概要
微分積分が苦手だという人向けに書かれた本です。会話文で読み進み,数式は味のある手書き文字を使って図解されています。実は,微分積分は,けっこう身近なところで使われていたり,知っているととても役立つのです。そんな「事例」を挙げながら,微分積分の本質を解き明かしていきます。やり直しにも最適です。
こんな方におすすめ
- 微分積分を学びたい人
- 微分積分が苦手な人
この本に関連する書籍
-
無敵のギャンブル確率論 〜とき明かす勝者の理論〜
本書では勝てるギャンブル,おもにブラックジャックやルーレット,パチンコにおける勝ち方の理論をとき明かします。さて,「勝てるギャンブル」とはどういうことでしょ...
-
ピタゴラスの定理でわかる相対性理論 ―時空の謎を解く双曲幾何―
ピタゴラスの定理がわかれば,球面幾何学の意味がすっきりし,双曲幾何学が手に取るようにわかります。さらに ピタゴラスの定理見方を変えて再度吟味してみると,球面...