知りたい!サイエンスシリーズ身近で発見 スゴイ科学不思議な科学
2009年9月29日紙版発売
吉村忠与志 著
四六判/208ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3972-2
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
興味を持ちながら,気楽に読めるサイエンス本。今回は,科学全般に範囲を広げ,身近な不思議を集めました。生体科学(リズム,臭い,代謝など),食(味覚,タンパク質など),自然(カビ,雲など),技術(電池,熱など),観察(浸透圧,燃焼,色など),など具体的な例をあげながら,科学現象をわかりやすく解説します。
こんな方におすすめ
- 身の回りのふしぎな科学現象に興味のある方
この本に関連する書籍
-
科学者も知らないカガクのはなし――科学が100倍おもしろくなる100の疑問
「サウナでやけどしないのはなぜ?」「マムシはマムシに噛まれると死ぬ?」「つむじを刺激すると下痢になる?」「人は霞を食べて生きていけるのか?」「iPS細胞で人は死...
-
知るほどハマル!化学の不思議 −見る目が変わる身近な世界−
コップの水滴の話から地球温暖化まで,日常生活で身の回りに起こる具体的な現象をあげ,その原理やしくみをわかりやすく解説します。中学レベルの理科知識を持っていれ...
-
地球温暖化は本当か? ―宇宙から眺めたちょっと先の地球予測―
南極の氷が溶け出した。世界の大都市は水没する…だがこれにはどこまで科学的根拠があるのか?危険なほどまでに温暖化しているのか?気象学者が警鐘を鳴らす科学的予測か...