統計データはおもしろい!
―相関図でわかる経済・文化・世相・社会情勢のウラ側―
2010年10月26日紙版発売
本川裕 著
四六判/256ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4425-2
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
国内,国外を問わずに,あらゆる角度から収集された社会データを相関図に表し,そこから見えてくる事実とその裏に潜む現実を解説する書籍。月間100万アクセスあるという「社会実情データ図録」を主宰する筆者書き下ろしによる,社会統計グラフの見方,第一弾。ときに国別の情報であったり,県別の情報であったり,あるいは男女別の情報であったりと,収集データには傾向や制限をもたせず,現代社会の側面を表しているような興味深いテーマを中心に選んでいる。社会データの奥深い解説のみならず,相関図として表す際のグラフの見せ方についても解説している。
こんな方におすすめ
- 社会や経済の動きに敏感なビジネスマン
- 社会統計に興味のある人
目次
第1章 典型的な相関図
- 1-1 太りすぎはどれくらい命を縮めるか?
- 1-2 経済発展と長寿という人類の二つの夢
- 1-3 オランダは自転車泥棒が多いのか?
- 1-4 ボランティア活動からみた援助感覚の違い
第2章 散布図によるグルーピング
- 2-1 殺人の対象は自分か他人か?
- 2-2 税金と保険料,どっちでまかなうか?
- 2-3 セックスは回数か満足度か?
第3章 散布図のさまざまな使い方
- 3-1 工場で真面目に働く外国人,サービス業を転々とする外国人
- 3-2 お国なまりが好きな県民,恥ずかしがる県民
- 3-3 あなたは醤油派か,ソース派か?
- 3-4 いくつもの国が詰まっている中国
第4章 バラツキを比較する
- 4-1 生涯結婚しないのか,晩婚なのか?
- 4-2 少子化の地域傾向を見てみる
- 4-3 医師数の地域格差は進んでいるか?
第5章 相関度の高くない相関図
- 5-1 貴重な金属ほど高価か?
- 5-2 たばこを値上げすると喫煙者は減るか?
- 5-3 花粉症の人が多いのはスギ林が多いからか?
第6章 相関を掘り下げる
- 6-1 少子化は公的支出で防げるか?
- 6-2 うつ病は豊かな社会の影の部分か?
- 6-3 肥満と運動不足との関係①国際編
- 6-4 肥満と運動不足との関係②国内編
- 6-5 日本の貧困度は高いのか?
- 6-6 おしゃれ努力度と自由時間の関係
第7章 男女の相関
- 7-1 身長の高い国・低い国から見える傾向
- 7-2 自殺率はどの国でも男性の方が高い
- 7-3 自殺を許す雰囲気があるか?
- 7-4 平均寿命はなぜ女性の方が長いのか?
第8章 反転する相関
- 8-1 豊かになるほど子どもを生まないか?
- 8-2 豊かになるほど経済格差は広がるか?
第9章 片相関
- 9-1 豊かになるほど子どもを必要としないか?
- 9-2 地方圏ほどボランティアはさかんか?
第10章 意味のある無相関
- 10-1 安全なのに“不安”な日本,治安が悪くても“平気”な国
- 10-2 貧困が寿命に直結する米国,しない日本
第11章 相関からはずれたものに注目する
- 11-1 豊かさとやせすぎ女性の割合
- 11-2 対米観における日韓の共通性と相違点
- 11-3 入院患者にみられる大きな地域格差
- 11-4 対米観における日韓の共通性と相違点
第12章 時代とともに移り変わる相関
- 12-1 平均寿命の地域傾向と変遷
- 12-2 高齢化が進むと医療費は増大するか?
付録 相関図をめぐる話題
- 1.統計グラフの種類
- 2.日本人は相関図がお好き
- 3.相関図のはじまり
この本に関連する書籍
-
統計データはためになる! -棒グラフから世界と社会の実像に迫る-
定番の統計サイト「社会実情データ図録」の著者による「統計データはおもしろい!」の第二弾です。数値をグラフ化する場合,もっとも分かりやすいグラフは棒グラフとい...
-
社会調査のための統計学―生きた実例で理解する―
社会調査は私たちの日常に最も密着した調査です。みなさんも何かしらアンケートや調査に協力したことがあるでしょう。日々生じるさまざまな現象を,個人と社会の関係と...
-
統計学がわかる【回帰分析・因子分析編】
売り上げ予測や商品の好みの要因分析など,「関係を調べる」ための統計学の基礎がむりなくわかる! アイスクリームショップを舞台にアルバイトのアイちゃんと一緒に悩み...