プロになるためのシリーズプロになるための
ゲームプランニングの教科書 《基礎》

[表紙]プロになるための ゲームプランニングの教科書 《基礎》

紙版発売

A5判/192ページ

定価2,508円(本体2,280円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4934-9

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

ゲーム開発に関する多数の本の中でも,本書は,現実に開発が行われる際には必須となるプランニングの,しかも手法としての基礎(専門学校などの講座に多いテーマです)を解説する本として貴重なものです。巨大産業であるにもかかわらず,ゲーム業界の現場には,本書のような基本文献の欠如,また実際の業務に関わるところでは仕様書のフォーマットが存在しないことなど,トラブルのもとになるような欠陥も,いまだに解消されずに残っています。ゲーム開発,ゲーム業界に関わる人にとっては,プランニングは共通の必修科目と言えます。

こんな方におすすめ

  • すでにゲーム業界で働いている社会人
  • アルバイトなどゲーム業界を目指して勉強している学生
  • 大学や専門学校で学んでいる学生など

著者プロフィール

瀬古英司(せこえいじ)

1973年生まれ,京都市出身。25歳でテレビゲーム業界に転職し,12年のキャリアを持つゲームプランナー。4つのゲーム開発会社を渡り歩き,経験したハードは8種類,参加タイトルは「ゲームボーイアドバンス」や「ニンテンドーDS」などの携帯ゲーム機を中心に20本以上に及ぶ。