はじめてのPMBOK
2012年8月23日紙版発売
2012年9月12日電子版発売
NECラーニング株式会社 下田卓治,三隅康司,杉川寛 著
A5判/240ページ
定価2,728円(本体2,480円+税10%)
ISBN 978-4-7741-5221-9
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
本書は多くの企業が力を入れている,プロジェクトマネジメント力を強化するのための解説書です。米国PMIがまとめた「PMBOKガイド」の内容をもとに,実際のプロジェクトの進行に沿った形で解説しています。より理解力を深めるための関連知識,どのように実践するかをイメージしやすくするための事例紹介,章末の確認テストなど,プロジェクトマネジメントについて基礎からしっかり学習したい人に活用していただける内容です。PMBOK関連資格の取得を目指す第一歩としてもお勧めできます。
こんな方におすすめ
- プロジェクトマネジメントについて勉強している方
- 重要なプロジェクトのマネージャ,責任者に任命された人
著者の一言
NECラーニングでは,「コンサルティング」「研修サービス」「eラーニング」と,3つの支柱となるサービスを的確に組み合わせ,お客様のニーズに最適な人材開発ソリューションを提供しています。それらのサービスメニューは,優れた講師陣のもと,業種業態を問わず豊富な実績やノウハウに裏打ちされた最先端の研修サービスを網羅し,さらに効果的なeラーニングの企画・開発力を誇ります。ビジネスにおけるマネジメントスキルの開発から,各部門のテクノロジースキルの獲得・向上まで,NECラーニングは企業の全領域における人材開発が可能な,業界トップクラスの研修サービスをお届けしています。 プロジェクトマネジメント研修に関しては,REP(Registered Education Provider)として実践的な研修を提供しています。
http://www.neclearning.jp/training/pm_training.html
この書籍に関連する記事があります!
- プロジェクトを成功に導くために
- 企業内ではさまざまな「プロジェクト」が動いています。
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(1,173KB)
この本に関連する書籍
-
要点解説 ITサービスマネジメント [ITIL V3][JIS Q 20000]対応
ITサービスマネジメントを理解するための大枠として,ITILとISO20000が注目されています。本書はISO20000を中心に解説し,さらにその次の段階への導入として,近年とく...
-
ITIL V3実践の鉄則
ITILは社内でITサービスを有効活用するためのフレームワークであり,最近は資格試験を受験する人も増えてます。本書はITILの最新バージョン「ITIL v3」について,理論の...
-
強い会社はこうして作られる!−ITIL実践の鉄則
企業の内部統制を強化するためのベストプラクティスとしてITIL(Information Technology Infrastructure Library)が注目されており,資格認定を目指した企業研修やセミ...