10倍ラクするスマートフォン仕事術
~シンプルで効率的なiPhoneAndroidの使い方

[表紙]10倍ラクするスマートフォン仕事術 ~シンプルで効率的なiPhone・Androidの使い方

紙版発売
電子版発売

特殊判型判/232ページ

定価1,738円(本体1,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-5440-4

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

「スマートフォンを使い始めたけど,あれもこれもアプリや機能があって,何をすればいいかわからない……」
「いろいろできるのはわかるけど,あれこれやるのはめんどうだし……」

そんな悩みがたちまち解消する,本当に使えるスマートフォンの使い方を厳選。「あれもできる,これもできる」でかえって不便にならないための,シンプル&効率的な考え方とテクニックがわかります。

最新のiPhone 5・iOS 6/Android 4に対応,これ1冊でもう,迷わない!

こんな方におすすめ

  • スマートフォンを使い始めたばかりで,効率的な使い方を知りたい方
  • とりあえずアプリをたくさん入れてみたが,結局埋もれて使いづらくなっている方
  • 本当に役立つ最低限のアプリや使い方だけを知りたい方

著者の一言

「毎日,仕事が忙しくて,時間がない……」

あなたはそう感じていませんか?

私も,以前は1日12時間以上働いていて,まったく余裕のない日々を過ごしていました。
私は,中小企業や士業などの個人事業主の方のウェブ活用についてアドバイスをするウェブコンサルタント,個人・企業のビジョンやミッションの実現をサポートするビジネスコーチとして仕事をしています。個人で働いているので,請求書の発送や入出金の確認といった作業もしなければなりません。そういった細かい作業で,貴重な時間はあっという間に食いつぶされていきます。

そんな私でしたが,現在1日の仕事をほぼ4時間で終わらせています。じつに仕事時間を3分の1に減らすことができたのです。

その秘訣がスマートフォンです。

たとえば,移動時間やちょっとした時間に,iPhoneやAndroid,iPadですばやくメールを返信する。
お客様とスケジュールを調整する。

そんな小さな積み重ねが,大きな時間の短縮につながります。
また,私はブログやメルマガなどで情報発信を行っていますが,移動中などのスキマ時間に下書きしておけば,執筆の時間を大幅に短縮できます。

そのように絶大な威力を発揮するスマートフォンですが,問題もあります。

「アプリがいろいろあるようだけれど,どれを使えば良いのかわからない……」
「いろいろなことができそうだけど,具体的に何ができるのかよくわからない……」
「人に聞きたいけれど,くわしそうな人もいないし,いまさら聞くのはちょっと……」

そのように感じたことはないでしょうか?

スマートフォンは,ある程度くわしくならないと,便利な使い方がわかりません。さらに,なんでもできてしまうために,あれこれ手を出して,何がなんだかわからなくなってしまったりもします。
スマートフォンを効率的に活用するためのカギは「シンプルさ」。複雑なことをせず,同じことでも操作のステップが少なければ,それだけスピーディだからです。
同じ機能でも,シンプルに使えるアプリのほうが効率的。そして「あれもこれも」といろいろなアプリを使うより,便利なアプリだけに絞って使うほうが快適です。
私はこれまで4年ほどスマートフォンを利用しています。その間,試してみたアプリは少なく見積もっても1000以上。iPhoneとAndroid両方を使ってみて,それぞれの違い,使いやすい点,使いにくい点,「どうすると使い勝手が良くなるか」なども試してきました。

そのような試行錯誤から得たノウハウを凝縮したのが本書です。この本がスマートフォンをいっそうスマートに活用していただくための手助けになれば幸いです。

著者プロフィール

こばやしただあき

ウェブコンサルタント。ビジネスコーチ。ビジネス書の書評メルマガ「知識をチカラに!」発行人。
2004年に,情報発信のために趣味で制作していたホームページなどの知識を活かし,ホームページ・ブログ制作やウェブを活用した集客のサポートを行う「ウェブスマイル」を起業。起業後に開始したブログが人気になり,雑誌に取り上げられる。同年開始したメルマガ「知識をチカラに!」の読者数は1万人以上で,まぐまぐの殿堂入りに。ビジネス書大賞のブロガー書評家審査員を務める。
2011年に,新しいビジネス「ビジョンリーディング」を始めるため,既存の仕事の労働時間を1日12時間以上から1日4時間に短縮。そのときの経験とその方法を『仕事のムダを削る技術』(ソフトバンククリエイティブ)として上梓。
仕事のムダを削って作った時間を活かし,知識を活用することで社会を良くする人を増やすために,ビジネス書活用会など,複数の勉強会を主宰している。
iPhone,iPad,Android,ノートパソコンなどを効率的に活用しながら,ブログ,メルマガ,Twitter,Facebookなどで,ビジネスに役立つ情報を日々発信している。

【ウェブスマイル】http://www.web-smile.com
【ビジョンリーディング】http://www.visionleading.com
【知識をチカラに】http://tikara.bizpnet.com
【Twitter】http://twitter.com/kobabiz
【Facebook】http://www.facebook.com/koba84