ビジュアルはてなマップシリーズ改訂版 理科の地図帳 〈地形・気象編〉
--日本の地形と気象がまるごとわかる--
--
2014年11月19日紙版発売
神奈川県立 生命の星・地球博物館 監修
B5判/144ページ
定価2,728円(本体2,480円+税10%)
ISBN 978-4-7741-6817-3
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
日本の自然の様子を,地図とともに楽しむ大人向け図鑑です。本書は,日本の地形と気象について,今話題になっている事柄を織り交ぜ,日本地図と絡めてビジュアルに展開します。たとえば「地形」では,東北地方太平洋沖地震とプレート・放射能の影響,原発マップ,火山とその噴火の可能性,日本の生い立ちと構造,メタンハイドレートなどを取り上げます。「気象」では,凶暴化する台風,異常気象と災害,いろいろな気象の最大記録などを取り上げます。身近なところやニッポン列島で見られるダイナミックな自然への理解が深まります。
※『新「理科」の地図帳』の大幅増補・改訂です。
こんな方におすすめ
- 日本の自然や地形に興味のある方
- 地震や火山などの自然災害に興味のある方
この本に関連する書籍
-
地形のヒミツが見えてくる 体感!東京凸凹地図
電車や車を降りて実際に自分の脚で歩いてみればわかるとおり,東京は実に多くの坂や谷,台地や崖のある「凸凹」地形の宝庫です。本書は東京の中心部から周辺部にかけて...
-
[最新版] 活火山 活断層 赤色立体地図でみる 日本の凸凹
自然災害は人間が及びもつかない破壊力で突然襲いかかります。そして日本は大地震をもたらすプレート境界に位置し,活断層や活火山が随所にあります。本書はそれら「い...
-
地べたで再発見! 『東京』の凸凹地図
東京の地形が立体に見える! 付録の3Dメガネで東京の起伏が手にとるように分かります。普段見過ごしている東京の地形は山あり谷あり起伏に富んでいます。本書は足元の...