アタマとカラダで理解する! コンピュータプログラムはどのように動くのか?
2018年1月16日紙版発売
2018年1月16日電子版発売
川俣晶 著
B5変形判/456ページ
定価3,058円(本体2,780円+税10%)
ISBN 978-4-7741-9499-8
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
CPUのしくみ,コンパイラ/インタープリタ・OSの自作といったテーマについては,もちろん大学の教科書には載っています。また実用書にも総花的なテーマを扱ったものはありますが,それらの解説は表面的なものになりがちである上,文章による説明ではどうしても理解が困難です。それに対して本書は,誰でも実際に自分でやってみることにより自然に納得できる,きわめて敷居の低い本になっています。目的は,プログラムが実行されるまでの「すべて」の過程がわかるようになること(本書の目的はプログラムが動くまでのプロセスを見せること)。著者の提供するエミュレータおよびロジックシミュレータ(Webブラウザがあれば使用可)で確認することにより,頭だけでなく体でも徹底的に原理を理解できます。
こんな方におすすめ
- 系統立ったコンピュータ教育を受けてこなかったプログラマー
- 何事も確認しながら覚えたいという初心者プログラマー
- 大学などの授業では難しくて付いていくのが困難だという学生など
この本に関連する書籍
-
これからはじめるプログラミング 作って覚える基礎の基礎
重版・改版を重ね,すでに累計で20刷にもなる『これからはじめるプログラミング基礎の基礎』は読者に「プログラミングの考え方」を学んでいただくことを目的としたため...
-
[改訂新版]これからはじめるプログラミング 基礎の基礎
『これからはじめるプログラミング 基礎の基礎』待望の改訂版です。いまだに多くの読者にお読みいただいていますが,発行からずいぶん時間が経過したこともあり,補足が...
-
コンピュータのしくみを理解するための10章
コンピュータはどのように動くのか,ゼロレベルから10ステップで学習するコンパクトな一冊。ディジタル回路,機械命令…とハードウェア面からスタートし,順に知識を積み...