最短突破 AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト合格教本

この本の概要

本書は,AWS認定資格の中でもっともポピュラーな「AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト」試験の対策本です。2018年2月改訂の最新バージョンに対応しており,試験に役立つポイントをわかりやすく解説しています。また別冊に模擬試験とその解答・解説を掲載しています。受験の際にこの別冊を携帯すれば,直前まで自分の知識を確認することができ,認定資格取得に近づくことができるはずです。

こんな方におすすめ

  • AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイトを受験する人
  • AWSの基本知識を学ぶたい人

この書籍に関連する記事があります!

書籍『最短突破 AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト 合格教本』刊行記念トークイベント,4月23日に書泉ブックタワーで開催
4月23日の19時から書泉ブックタワーにて,技術評論社刊の『最短突破 AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト 合格教本』の刊行記念イベント「AWS認定資格取得 虎の巻」を開催します。
エンジニア注目のIT資格 AWS認定資格を目指そう!
IT資格と聞いてまず思い浮かぶ資格といえば,「情報処理技術者試験」ではないでしょうか。

本書のサンプル

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

著者プロフィール

村主壮悟(むらぬししょうご)

ABEJA, Inc. Product Manager。
前職のアイレット(cloudpack)でAWSのクラウドインテグレーターとして大規模から小規模までの案件をコンサル,構築,運用に従事する。在籍中にAWSのアソシエイトレベル,プロフェッショナルレベルの資格を5つ取得。その後,2017年にABEJAに入社。ディープラーニングプラットフォームであるABEJA PlatformをAWS上で構築するために参画。AWS Summit Tokyo 2017,JAWS Festaへの登壇,AWS Well-Architectedに準拠しAWS Machine Learningコンピテンシーの取得などを行う。
現在はABEJA Platformのプロダクトマネージャーとして従事している。