詳解 Jetpack Compose ──基礎から学ぶAndroidアプリの宣言的UI

はじめに

この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分

Jetpack ComposeはAndroidアプリ開発の革命だ

初めてJetpack Composeのコンセプトを理解したとき,私はそう感じました。これまでXMLで苦労して書いていたAndroidアプリのUIが,Kotlinの短いコードでスラスラと書けて,バグが発生しづらく,しかも書いていて楽しいのです。知れば知るほど,Jetpack Composeを好きになっていきました。この感動をたくさんの人に感じてもらい,Jetpack ComposeとAndroidアプリ開発が好きな人を増やしたい。これが,私がこの本を執筆した理由です。

今,アプリケーションのUI開発は,従来の命令的UIから宣言的UIへのパラダイムシフトの局面を迎えています。Jetpack ComposeはAndroidの宣言的UIフレームワークで,複雑なUIをシンプルなコードで表現できます。Android以外のプラットフォームでも,SwiftUI,Flutter,Reactなどさまざまな宣言的UIフレームワークが人気になっています。Jetpack Composeの学習をとおして身につけた宣言的UIの知識は,AndroidだけでなくさまざまなプラットフォームのUI開発に役立つはずです。

Jetpack Composeは2021年にV1.0がリリースされ,徐々にプロダクトでの利用が広まってきました。私が所属する会社でも,新しいアプリは全面的にJetpack Composeを採用し,以前から開発しているアプリも移行が進んでいます。プロダクトでの利用が増えつつある今は,これまでXMLでUIを開発してきたAndroidエンジニアが知識をアップデートする良いタイミングです。またAndroidアプリの開発を最近始めた人や,これから始める人にとっても,Jetpack Composeの歴史が浅い今は,ベテランエンジニアと肩を並べられるチャンスです。Jetpack Composeと宣言的UIに対する理解を深めて,UI開発を楽しみましょう。本書がその手助けとなれば幸いです。

(⁠⁠はじめに」より)

著者プロフィール

臼井篤志(うすいあつし)

UI開発が好きなAndroidアプリエンジニア。音響機器メーカーで組み込みソフトウェアエンジニアとして働きながら,個人でAndroidアプリ開発に取り組んでいたときにJetpack Composeに出会い,のめり込む。2023年よりサイボウズ株式会社。グループウェアのAndroidアプリ開発を担当している。個人ではComposeで画像をズーム可能にするライブラリを開発。OSSとして公開している。DroidKaigi 2024登壇。Composeのジェスチャーについて発表した。

[Blog]https://engawapg.net/
[X]@usuiat