情報処理技術者試験シリーズ令和07年 ITパスポート 合格教本

[表紙]令和07年 ITパスポート 合格教本

紙版発売
電子版発売

A5判/496ページ

定価1,760円(本体1,600円+税10%)

ISBN 978-4-297-14560-6

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

本書はわかりやすく優しい説明でテレビやラジオでも人気の岡嶋先生によるITパスポートの参考書です。挫折せずに最後まで学びたくなる丁寧な解説に加えて確認問題や過去問アプリもついています。肩の力を抜いて気楽に読みながら,しっかりと得点につなげられる書籍です。

こんな方におすすめ

  • 楽しくITパスポートの学習をしたい方
  • 参考書と過去問練習を1冊でやりたい方

目次

  • 受験の手引き
  • 本書の使い方
  • DEKIDAS-WEBの使い方
  • 学習の進め方
  • 情報IとITパスポート

1章 企業活動

1.1 会社のお金にまつわるあれこれ

  • 1.1.1 損益分岐点
  • 1.1.2 財務諸表
  • 1.1.3 在庫管理と発注方式
  • 1.1.4 減価償却
  • 1.1.5 身近な税金とインボイス
  • 試験問題を解いてみよう

1.2 会社の組織と責任

  • 1.2.1 そもそも,会社ってどんな組織?
  • 1.2.2 PDCA
  • 1.2.3 会社が負うべき責任
  • 1.2.4 社員の「育て方」と「働き方」
  • 試験問題を解いてみよう

1.3 あたらしい必須科目「データサイエンスとAI」

  • 1.3.1 「データ活用」が社会の中核に!
  • 1.3.2 データの種類と可視化
  • 1.3.3 基本的な統計手法
  • 1.3.4 AI
  • 1.3.5 生成AI
  • 1.3.6 AIで使われる技術
  • 試験問題を解いてみよう

1.4 社会人ならおさえたいルール

  • 1.4.1 知的財産権
  • 1.4.2 個人情報保護
  • 1.4.3 セキュリティ法規
  • 1.4.4 標準化
  • 試験問題を解いてみよう

コラム どんな勉強法がいいの?

2章 経営戦略

2.1 会社の現状を分析しよう

  • 2.1.1 「自社」のこと,ちゃんとわかっていますか?
  • 2.1.2 お金を使うなら強みか,弱みか
  • 2.1.3 自社が「提供するモノ」を把握する
  • 試験問題を解いてみよう

2.2 強みをつくる戦略

  • 2.2.1 マーケティングに関するあれこれ
  • 2.2.2 MOT
  • 試験問題を解いてみよう

2.3 ITで変わっていく世の中

  • 2.3.1 社会を支えるITシステム
  • 2.3.2 身の回りでよく見るシステムあれこれ
  • 2.3.3 組込みシステムからIoTへ
  • 2.3.4 ITとこれからの社会
  • 試験問題を解いてみよう

2.4 企業が業務に使うシステム

  • 2.4.1 電子商取引
  • 2.4.2 会社全体の生産性を高める
  • 2.4.3 システム開発をめぐる動き
  • 試験問題を解いてみよう

コラム IPAってどんな組織なの?

3章 システム開発

3.1 システムを作るときの進め方を考える

  • 3.1.1 システム開発プロセス
  • 3.1.2 開発手法
  • 試験問題を解いてみよう

3.2 プロジェクトマネジメントとは何か?

  • 3.2.1 プロジェクトマネジメント
  • 3.2.2 スケジュール管理のサポートツール
  • 試験問題を解いてみよう

3.3 システムは開発するだけじゃダメ

  • 3.3.1 サービスマネジメント
  • 3.3.2 システム監査
  • 試験問題を解いてみよう

コラム テキストって何冊買えばいいの?

4章 コンピュータのしくみ

4.1 コンピュータにまつわる計算を攻略しよう

  • 4.1.1 二進数
  • 4.1.2 集合と論理演算
  • 4.1.3 確率
  • 試験問題を解いてみよう

4.2 動画も音声も扱えれば,仕事も楽しい?

  • 4.2.1 情報量と情報の表し方
  • 4.2.2 機械とヒトをつなぐ「情報」をデザインする
  • 4.2.3 マルチメディア
  • 試験問題を解いてみよう

4.3 コンピュータへの指示の出し方を考える

  • 4.3.1 データの構造
  • 4.3.2 アルゴリズム
  • 4.3.3 プログラミング言語
  • 4.3.4 擬似言語によるプログラム
  • 試験問題を解いてみよう

4.4 コンピュータはなにで構成されている?

  • 4.4.1 五大機能
  • 4.4.2 OSとファイルシステム
  • 試験問題を解いてみよう

4.5 仕事ならではのコンピュータの特徴

  • 4.5.1 会社のコンピュータは家のとどう違う?
  • 4.5.2 故障対策や費用はどうなってるの?
  • 試験問題を解いてみよう

コラム ITパスポートを取ると入試や就職に有利ってほんと?

5章 ネットワークとセキュリティ

5.1 ネットワークの基本

  • 5.1.1 ネットワークってなんだ?
  • 5.1.2 「無線」でインターネットにつながるしくみ
  • 5.1.3 通信の約束事
  • 試験問題を解いてみよう

5.2 ネットワークを支える下位層

  • 5.2.1 データリンク層
  • 5.2.2 ネットワーク層
  • 5.2.3 トランスポート層
  • 試験問題を解いてみよう

5.3 身近な上位層とそのほか関連知識

  • 5.3.1 アプリケーション層(メール)
  • 5.3.2 アプリケーション層(Web)
  • 5.3.3 アプリケーション層(DNS)
  • 5.3.4 アプリケーション層(そのほか)
  • 5.3.5 ネットワーク分野の総仕上げ
  • 試験問題を解いてみよう

5.4 セキュリティの基本

  • 5.4.1 リスクは3つの要素で成り立つ
  • 5.4.2 リスク管理
  • 試験問題を解いてみよう

5.5 具体的なセキュリティ対策(その1)

  • 5.5.1 人的リスクの対策
  • 5.5.2 物理的リスクの対策
  • 試験問題を解いてみよう

5.6 具体的なセキュリティ対策(その2)

  • 5.6.1 技術的リスクの対策
  • 5.6.2 コンピュータウイルス
  • 試験問題を解いてみよう

5.7 暗号化とデジタル署名

  • 5.7.1 暗号化
  • 5.7.2 デジタル署名と認証局
  • 試験問題を解いてみよう

コラム ITの勉強って,やっぱりしておいたほうがいいのかな?

6章 データベースと表計算ソフト

6.1 データベースはシステムの基本

  • 6.1.1 関係データベース
  • 6.1.2 データのモデル化
  • 試験問題を解いてみよう

6.2 もしものためのバックアップ

  • 6.2.1 データを壊さないために
  • 試験問題を解いてみよう

6.3 表計算ソフトでらくらく計算

  • 6.3.1 相対参照と絶対参照
  • 6.3.2 関数
  • 試験問題を解いてみよう

コラム ITパスポートを取ったあとはどうすればいいの?

  • 索引
  • DEKIDAS-Webについて

著者プロフィール

岡嶋裕史(おかじまゆうし)

中央大学国際情報学部教授,政策文化総合研究所所長。情報学専攻。

「わかりやすいITの解説」に定評があり,NHKのラジオ番組「子ども科学電話相談」やEテレ「趣味どきっ!」ほか,多数のテレビやラジオに講師として出演。学生だけでなく子どもからお年寄りまで,幅広い年齢層に支持される。サブカルチャーが好きで,造詣が深い。

「情報を学ぶ人の最初の一冊になる良い本を届けたい」という想いから,本書をはじめ多数の情報処理技術者試験対策本を手掛けている。

【著書】
『情報セキュリティマネジメント 合格教本』『ネットワークスペシャリスト 合格教本』『情報処理安全確保支援士 合格教本』『はじめてのAIリテラシー』『やさしくわかる岡嶋裕史の情報Ⅰ教室』『岡嶋裕史の情報I基本用語256+ExtraMission16』(技術評論社),『メタバースとは何か』『Web3とは何か』『ChatGPTの全貌』(光文社),『ブロックチェーン』『5G』(講談社),『実況!ビジネス力養成講義 プログラミング/システム』(日本経済新聞出版社)ほか多数。