アジャイルBIM Revitで変わる建築設計の常識
2025年5月7日紙版発売
2025年5月7日電子版発売
伊藤誠之,山本歓 著
B5判/496ページ
定価4,620円(本体4,200円+税10%)
ISBN 978-4-297-14880-5
書籍の概要
この本の概要
変更と修正が続く設計では素早く成果品が作れるツールが必要です。
BIMは“重い”,“時間が掛かる”というイメージがあり,特に設計では敬遠されてきました。
「BIMを導入したら余計に大変!」
「BIMは難しそうで使いたくない!」
実はこういったモヤモヤの原因が,「今はいらないことをしてBIMを難しくしていた」ことにあることを本書は解き明かします。
アジャイル(身軽)に自由度高くプランをまとめるメソッドを説明し,次に文字で仕様入力し見積可能なアウトプットをRevitから取り出すメソッドを説明します。
これらの説明は,なじみにくいRevit仕組みの解説を含め,基礎から順に丁寧に書かれています。さらにExcelの仕様データを,一気にモデルに反映するDynamoプログラムも紹介します。
この本で使うサンプルRevitモデルと,Dynamoプログラムはダウンロードできます。
こんな方におすすめ
- Revitをはじめてみたい人
- Revitのしくみから応用的な使い方まで,まとめて知りたいRevitユーザーの人
- Revitを使って設計の効率と質を高めたい設計者の人
- Revitを使ったプロジェクトの責任者になったが,メリットの出し方がわからない人
- BIM環境を構築する部門の人,その部門を統括する経営層の人
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(5,946KB)
この本に関連する書籍
-
今すぐ使えるかんたん AutoCAD 完全ガイドブック 困った解決&便利技[2023/2022対応版]
幅広く実業務に使用されている人気の定番CADソフト「AutoCAD」の解説書です。初歩的な操作から,知って得する便利な機能,困ったときの解決方法などを丁寧に解説します...
-
今すぐ使えるかんたん Jw_cad[改訂2版]
本書では,Jw_cadの基本的な操作方法から,DIYで使える「家具図面」,マンションリフォームの「平面図」,「展開図」と,実践的な製図までを解説していきます。付属CD-R...
-
Autodesk RevitではじめるBIM実践入門 Autodesk Revit & Revit LT 2022/2021対応版
2016年に発売した「Autodesk Revitではじめる BIM実践入門」のRevit 2022/2021対応版です。BIMの仕組みを使って,平面図を「早く」「思い通りに」作成する平B式で,無...