新刊ピックアップ
新米IT担当者が知っておくべきHTML・CSS・Webサービスについて
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
今やWebページを持たない企業の方が探しづらい時代,
記事中で紹介した書籍
-
新米IT担当者のための HTML/CSS&Webサービスが しっかりわかる本
企業のWeb担当者が制作会社にWebサイトを発注する際,最低限のHTML/CSSの知識がなければ,話になりません。特に,かんたんな更新を自社で行う場合など,自身でHTML/CSS...
関連記事
- HTML&CSSの基本をマスターしても、Webサイトは作れません! じゃあ、どうすればいいのか?
- 2021年12月第3週号 1位は,ダークUIをデザインするためのベストプラクティス,気になるネタは,「Microsoft Edge」で「Google Chrome」を検索・ダウンロードしようとすると広告がうざいと話題に
- 2021年11月第3週号 1位は,2022年のWebデザインのトレンド22項目,YouTubeがすべての動画の「低く評価」数を非公開に
- 2021年10月第2週号 1位は,Figmaでのデザイン作業をスピードアップする方法,気になるネタは,InstagramがIGTVブランドを廃止,リール以外のビデオを「Instagram Video」フォーマットに統一
- 2021年8月第2週号 1位は,Font AwesomeがデザインツールをFigmaに変えた理由,気になるネタは,Google Nestの新製品,ネットワークカメラとカメラ付きドアホンが2万円台で発売