WEB+DB PRESS Vol.32
2006年4月25日紙版発売
2014年12月23日電子版発売
B5判/248ページ
定価1,628円(本体1,480円+税10%)
ISBN 4-7741-2752-3
ただいま弊社在庫はございません。
今号の特集概要
特集1
Eclipse/Subversion/Subclipse/Tracで
[生産性を確実に上げる]チーム開発環境 A to Z
本特集は,統合開発プラットフォーム「Eclipse」とバージョン管理システムの「Subversion」,そのEclipseプラグインである「Subclipse」,オープンソースのソフトウェア構成管理ツール「Trac」を使って,"Eclipse時代のチーム開発"をテーマに,無償かつ強力なチーム開発環境に必要な情報をお届けします。さらに,具体的な開発の流れ(ワークフローなど)についても言及していますので,現場でぜひ活用してみてください。
特集2
PostgreSQL 8.1による超入門&実技検定
免許皆伝! SQL道場
お金,顧客,商品──,企業活動にまつわるものはすべて,「データ」としてデータベースに蓄えられ,処理されます。企業システムの本質は,こうしたデータの処理にあるとも言え,その根幹を支えるデータベースの活用は,システムエンジニアとして生きていく上で非常に重要なスキルです。
本特集ではまず,データベースを初めて学習する方を対象として,データとデータベースをハンドリングするための問い合わせ言語SQLの基礎知識を,オープンソースの人気・定番データベースPostgreSQL 8.1 Windows版を使って解説します。
後半では,実際の業務システムにおけるデータベースではどんなSQLを書く必要があるのか,クイズ形式で出題しながら解説していきます。SQLは,実際の開発現場では解説書にあるようなシンプルな形ではなく,一見,かなり込み入った見栄えで私たちの前に登場します。そんなとき,引いてしまわずにSQLを読み書きするための,SQLの組み立て方についてここでじっくり考えてみましょう。SQLをはじめて学習する方にとっては少し難しいかもしれませんが,どんなSQLがどのように使われているか,ぜひじっくりと眺めてみてください。
特集3
Google,Yahoo!,REST
Web 2.0実践テクニック
Web 2.0というキーワードは,Googleなどの自社サービスを展開する企業だけでなく,受託開発を行うSIerにも関係するものになりつつあります。Web APIを用いれば,構築中のWebアプリケーションにGoogleやYahoo!の機能を簡単に盛り込むことができます。また,RESTというWebアプリケーション/Webサービスのためのアーキテクチャスタイルは,HTTPとURIの正しい使い方を教えてくれます。本特集では,これらWeb 2.0時代の開発に必要となるテクニック,基礎知識について解説していきます。
新連載&コラム 超強力一挙17本スタート!!
目次
特集1
Eclipse/Subversion/Subclipse/Tracで
[生産性を確実に上げる]チーム開発環境 A to Z
- 第1章:「SubversionとTracによるソフトウェア構成管理[概要編]
チーム開発における課題とは? - 第2章:SubversionとTracによるソフトウェア構成管理[導入編]
インストールと環境設定 - 第3章:すぐに始めるTrac運用マニュアル
ユーザ設定から更新履歴の一覧表示まで - 第4章:Eclipseプラグイン選定とカスタマイズのポイント
チーム開発における
特集2
PostgreSQL 8.1による超入門&実技検定
免許皆伝! SQL道場
- ◇壱本目 PostgreSQL 8.1で学ぶSQLの基礎知識
- 其の壱:リレーショナルデータベースの基礎知識
RDBMSとSQL - 其の弐:PostgreSQLのインストール
DBMSとSQLツールの準備 - 其の参:SQL最初の一歩
データハンドリングの基礎知識 - 其の四:複数のテーブルを操作するSQL
テーブル結合,グループ化,サブクエリ - ◇壱本目 弐本目 業務で出てくるデータベースにチャレンジ!
- 其の壱:サンプルデータベースの概要
卸売業の販売管理用DB - 其の弐:サ「お仕事SQL」に挑戦!
組み立て方のポイントを学ぶ
特集3
Google,Yahoo!,REST
Web 2.0実践テクニック
- 第1章:使い倒しGoogle Homepage API
Yahoo!検索モジュールとマイミクシィ表示モジュールの作成 - 第2章:Yahoo! Webサービス活用ガイド
ウェブ検索から画像/動画/カテゴリ,RSS配信まで - 第3章:RESTアーキテクチャスタイル入門
HTTPとURIの正しい使い方
一般記事
- JSF世代のWebアプリケーションフレームワーク Shale解体新書
- Strutsの「正統」進化系
- OpenPNE導入ガイド
- mixiライクなSNSをオープンソースで実現!
連載
- Rediscover the JavaScript
【新連載】prototype.jsの知られざる機能 - PHPらくらく設計研究所
【新連載】はじめてのフレームワーク~Zend Framework登場!~ - Ruby on Rails Way
【新連載】Ruby on RailsのためのRuby入門 - Flash Edge
【新連載】Flex 2.0による次世代サーバサイドFlash開発 - Recent Perl World
【新連載】Perlフレームワークの大本命Catalyst入門 - 嗚呼! 美しきかなクラス設計
【新連載】組み合わせ自由な検証フレームワークを作ってみよう - とっておき! Javaプロダクト
【新連載】進化したJUnit 4.0 - .NET開発天国
【新連載】Visual Studio 2005 Express Editionで無償.NET開発 - PostgreSQL安定運用のコツ
【新連載】データベースのパフォーマンスと初期設定 - MySQL5開拓団
【新連載】MySQL 5.0の概観と実験環境作り - ソフトウェア技術者の今とこれから
【新連載】ITアーキテクトっていったい何? - 絵夢のプロマネノート
【最終回】どうして検収がもらえないの?
コラム
- E.M.R. ~ エンジニア・ミステリー・レポート
【第16回】アキバ系とIT戦士の違いって? - 都会のオアシス探検隊
【新連載】整体をやってみた - 小飼弾のAlpha Geekに逢いたい(ハート)
【新連載】Larry Wall - サンフランシスコの窓から
【新連載】働くための英語 - アフィリエイトブログの魅せ方,効き方,導き方
【新連載】ブログでアフィリエイトってどうなの? - 徒然株日記
【新連載】情報に踊る人 - 濃縮還元オレンジニュース
【新連載】1~3月の厳選ニュース
Solution Flash
- Formula One e.Spreadsheet Engine & Designer徹底研究
【第2回】Excel活用Webシステムが簡単に開発できる
Message from Vendors
- 非定型データを自在に格納&検索 XMLデータベースの新基準 NeoCoreXMS
XMLデータ,ドキュメントデータの管理・活用を強力サポート - デバッグの心理学
焦りの悪循環を打ち破る「フォース」の使い方