Ubuntu タグ一覧
- 2/10 Ubuntu Weekly Topics
- 2012年2月10日号 「fatrace」・Multi Monitor Greeterのモックアップ・Zeitgeistの履歴収集範囲の調整・eglibc-2.15・ALSA 1.0.25の投入・Kubuntuの微妙な体制変更・GSoC・UWN#251
- 2/8 Linux Daily Topics
- 2012年2月8日 理由は"ビジネスにつながらないから" ─Canonical,Kubuntuのサポート停止へ
- 2/8 Ubuntu Weekly Recipe
- 第209回 Unityでニコニコ動画を検索する
- 2/3 Ubuntu Weekly Topics
- 2012年2月3日号 PreciseのAlpha2・Xスタックの更新・tmpfsな/tmp・Unity 5.2・“biosdevname”・UWN#250・FCM#57
- 2/1 Ubuntu Weekly Recipe
- 第208回 Ubuntu 10.04/Xubuntu 11.10でxrdpを使用する
- 1/27 Ubuntu Weekly Topics
- 2012年1月27日号 “HUD”・Jack Detectionのテスト・12.04の壁紙コンテスト・UbuntuにおけるARMの今後・Full Circle Magazine Python Special3・UWN#249
- 1/27 Linux Daily Topics
- 2012年1月27日 カーネルコードに脆弱性! Linusみずからパッチを投稿するも…
- 1/25 Ubuntu Weekly Recipe
- 第207回 The Ubuntu TV Show
- 1/20 Ubuntu Weekly Topics
- 2012年1月20日号 12.04の省電力に向けた取り組み・Unity 5.0の紹介・Xのアップデート・Javaパッケージの抹消・Ubuntu User Daysのログ・UWN#248
- 1/18 Ubuntu Weekly Recipe
- 第206回 UbuntuとGIMXでPlayStation3を楽しもう
- 1/13 Ubuntu Weekly Topics
- 2012年1月13日号 Ubuntu TV・「HDMI端子に挿す」コンピューター・Kubuntu/Xubuntu/Edubuntu 12.04 LTS・消費電力比較・U1TB Preview・Byobu 5・UWN#247
- 1/11 Ubuntu Weekly Recipe
- 第205回 LibreOfficeのPDFエクスポート機能を活用する
- 1/6 Ubuntu Weekly Topics
- 2012年1月6日号 HDA Jack Sense Patch・マルチモニタサポート・Upstart 1.4のテスト・CES 2012へのCanonicalの出展・Full Circle Magazine #56 + Lite
- 12/28 Ubuntu Weekly Recipe
- 第204回 Unity Lens 10番勝負
- 12/23 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年12月23日号 armhfポート・ログインサウンドの廃止・CuBox・Ubuntu User Days/Developer Week・sun-java6パッケージ・UWN#246
- 12/21 Ubuntu Weekly Recipe
- 第203回 Ubuntu 11.10でGNOME Shellの拡張機能を使用する
- 12/16 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年12月16日号 Preciseの翻訳開始・non-PAEカーネルの今後・12.04に向けた各種作業・Upstart 1.4・UHS・Ubuntu Magazine Vol.05のPDF公開・UWN#245
- 12/14 Ubuntu Weekly Recipe
- 第202回 ladishでJACKサウンドサーバー環境のセッションを管理する
- 12/9 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年12月9日号 各種フレーバーへの支援・省電力モード・ALPMの活用・UWN#244・FCM#55
- 12/7 Ubuntu Weekly Recipe
- 第201回 Arkoseを使ってサンドボックスでアプリケーションを動かす
- 12/2 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年12月2日号 Precise Alpha1・12.04のための議論・HDA-Jack-Retask・Ubuntu Magazine Japan vol.06 ・UWN#243
- 11/30 Ubuntu Weekly Recipe
- 第200回 [連載200回記念特別企画]Ubuntuで究極の文字入力環境を模索する
- 11/29 Linux Daily Topics
- 2011年11月29日 UbuntuはMintに負けていない!? DistroWatchのランクをめぐる開発者たちの思惑
- 11/28 Linux Daily Topics
- 2011年11月28日 ただいま人気No.1! Linux Mint 12がさっそうとリリース
- 11/25 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年11月25日号 UDS-Pの成果物(3)・Juju charm school・UWN#242
- 11/23 Ubuntu Weekly Recipe
- 第199回 UbuntuでLADSPA/LV2/DSSIプラグインを使う
- 11/18 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年11月18日号 UDS-Pの成果物(2)・Upstartのsetuid/setgid stanza・OSC2011 Tokyo/Fall・UWN#241
- 11/16 Ubuntu Weekly Recipe
- 第198回 UbuntuにもXenがやってきた
- 11/11 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年11月11日号 UDS-Pの成果物・11.10カーネルの更新・Japanese RemixでのAdobe Reader提供終了・UWN#240
- 11/9 Ubuntu Weekly Recipe
- 第197回 Ubuntu 11.10でGNOME Shellを使用する
- 11/4 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年11月4日号 UDS-P・Oroject Moonshot・10.04 Netbook/ARMのEOL・FCM#53・UWN#239
- 11/2 Ubuntu Weekly Recipe
- 第196回 ubuntu-defaults-builderでRemix CDを作る
- 11/1 新刊ピックアップ
- 12年間ニーズに応え続けてきたコマンドリファレンスの定番
- 10/28 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年10月28日号 12.04 LTSのサポート期間・11.10日本語Remixと64bit版・Vodacom Webbook・Wartyから7年・UWN#238
- 10/26 Ubuntu Weekly Recipe
- 第195回 Ubuntuでpkgsrcを使う
- 10/21 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年10月21日号 Ubuntu 11.10 Japanese Remixのリリース・11.10の紹介記事各種・Preciseの開発開始・Ubuntu Open Week・Ubuntu Hardware Summit・UWN#236
- 10/19 Ubuntu Weekly Recipe
- 第194回 UbuntuでVSTプラグインを使う
- 10/14 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年10月14日号 Ubuntu 11.10 “Oneiric Ocelot”のリリース・preciseに向けての提案・UWN#236
- 10/12 Ubuntu Weekly Recipe
- 第193回 Quiclkyで簡単にGUIアプリケーションを作る
- 10/7 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年10月7日号 Ubuntu 12.04 LTS “Precise Pangolin”・11.10のRCと11.10 Japanese RemixのBeta2・Jujuのデモ・Ubuntu Font 0.80・UWN#235・FCM#53
- 10/5 Ubuntu Weekly Recipe
- 第192回 サンプル音源シンセサイザーを使う:GigaSamplerフォーマット編
- 9/30 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年9月30日号 11.10のFinal Freeze・Ubuntu OneのWindowsクライアント正式版・Indicatorの作り方・UDS-Pに向けてのブレーンストーミング
- 9/28 Ubuntu Weekly Recipe
- 第191回 サンプル音源シンセサイザーを使う:サウンドフォント編
- 9/23 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年9月23日号 Ubuntu 11.10のBeta2・“Orchestra”のデモ・Ubuntu One for Windows Beta2・UWN#233
- 9/21 Ubuntu Weekly Recipe
- 第190回 シルバーウィーク特別企画・超小型Ubuntuマシン Trim Sliceで遊ぼう
- 9/16 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年9月16日号 リリースプロセスの変更案・EnsembleからJujuへ・Ubuntu Fontの等幅版・Ubuntu User Days
- 9/14 Ubuntu Weekly Recipe
- 第189回 実在するシンセサイザーのエミュレーター
- 9/9 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年9月9日号 12.04に向けた新機能各種・App Developer Weekのログ・DigiNotarの証明書の無効化
- 9/7 Ubuntu Weekly Recipe
- 第188回 Ubuntuで使うTwitterクライアント(2)twittering-modeのカスタマイズ
- 9/2 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年9月2日号 Ubuntu 11.10デスクトッププレビュー・FCM#52・UWN#230・ApacheとFirefoxのセキュリティアップデート