Ubuntu タグ一覧
- 4/6 Ubuntu Weekly Recipe
- 第166回 新学生・新社会人向けのUbuntu講座
- 4/1 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年4月1日号 Oneiricのアイデア出し・NattyのBeta1・Nattyのカーネルコンフィグ・9.10のEOL・Firefoxのセキュリティアップデート
- 3/30 Ubuntu Weekly Recipe
- 第165回 Ubuntuでマイクを使う
- 3/25 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年3月25日号 複数アーキテクチャの混在環境・クラウドベースVDI・Upstart 1.2
- 3/23 Ubuntu Weekly Recipe
- 第164回 春休み特別企画・Ubuntu上で"俺の嫁"に踊ってもらおう!
- 3/18 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年3月18日号 Linux ContainerとOpenStackサポート・PXEによるノード展開・cloud-initの強化
- 3/16 Ubuntu Weekly Recipe
- 第163回 Shotwellで写真管理をはじめよう(後編)
- 3/11 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年3月11日号 “Ubuntu 11.10 Oneiric Ocelot”・Nattyの開発・カーネルとFirefoxのセキュリティアップデート
- 3/9 Ubuntu Weekly Recipe
- 第162回 Shotwellで写真管理をはじめよう(前編)
- 3/8 Linux Daily Topics
- 2011年3月8日 夢のように美しく─次のUbuntuマスコットは「オセロット」に決定
- 3/4 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年3月4日号 Developer Week・Upstart 1.0・N+1のUDS・OSC2011 Tokyo/Spring・オフラインミーティング関西・kernelのセキュリティアップデート
- 3/2 Ubuntu Weekly Recipe
- 第161回 オーディオインターフェイスを使う ― Firewire活用編
- 2/25 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年2月25日号 NattyのFeatureFreezeとAlpha3・標準パッケージの変更・run one
- 2/25 Linux Daily Topics
- 2011年2月25日 Ubuntu 11.04をめぐる小さなトラブルに見る“OSSとビジネスの両立”の難しさ
- 2/23 Ubuntu Weekly Recipe
- 第160回 オーディオインターフェイスを使う ― Firewire導入編
- 2/18 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年2月18日号 Debian 6.0 “Squeeze”のリリース・Nattyのスケジュール見直し・Ubuntu 10.04.2・Component Catalog
- 2/16 Ubuntu Weekly Recipe
- 第159回 オーディオインターフェイスを使う ― USB/PCIバス/PCI-Expressバス編
- 2/8 Ubuntu Weekly Recipe
- 第158回 UbuntuとXLinkでレッツ狩猟生活!
- 2/4 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年2月4日号 NattyのAlpha2・Unityのキーボードショートカット・Arhchive Rebuild・カーネルのセキュリティアップデート
- 2/2 Ubuntu Weekly Recipe
- 第157回 AndroidとUbuntuの素敵な出会い コマンドラインでのAndroid開発
- 1/28 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年1月28日号 Upstartの新機能候補・Nattyの新しいXスタックに注意・10.04.2・gcc4.6でのFTBFS
- 1/26 Ubuntu Weekly Recipe
- 第156回 AndroidとUbuntuの素敵な出会い UbuntuでAndroid開発をはじめよう
- 1/21 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年1月21日号 QtとUbuntu・Unity 2D・新しいXスタック・UWN#219・Ubuntu Server Survey 2011
- 1/20 Linux Daily Topics
- 2011年1月20日 Ubuntu 11.04ではQtのサポートを拡大,シャトルワース氏が表明
- 1/19 Ubuntu Weekly Recipe
- 第155回 AndroidとUbuntuの素敵な出会い IDEOSを使う
- 1/12 Ubuntu Weekly Recipe
- 第154回 さくらVPSへのネットブートインストールをPreseedingで自動化する
- 1/7 Ubuntu Weekly Topics
- 2011年1月7日号 お帰りUWN・USBメモリの追加ドライバ・Ubuntu Fontの文字追加・FCM#44
- 1/5 Ubuntu Weekly Recipe
- 第153回 LibreOfficeを使用する
- 12/24 Ubuntu Weekly Topics
- 2010年12月24日号 11.04のDebian Import Freeze・Unityの開発・hp製デスクトップへのCertification
- 12/22 Ubuntu Weekly Recipe
- 第152回 パッケージをビルドしてみる
- 12/17 Ubuntu Weekly Topics
- 2010年12月17日号 Upstart 0.6.7・PS3用CDのDaily Buildの今後・パッチとFTBFS対応・Chromium Browserの翻訳・Eximのセキュリティアップデート
- 12/15 Ubuntu Weekly Recipe
- 第151回 Ubuntu 10.10で4世代目iPod touchをマウントする
- 12/10 Ubuntu Weekly Topics
- 2010年12月10日号 11.04の翻訳作業開始・Compiz版UnityのモックアップとBiteSize Bugs・Ubuntu OneのWindows用クライアント
- 12/8 Ubuntu Weekly Recipe
- 第150回 MIDIとUbuntuの素敵な出会い(2)ソフトウェアシンセサイザで演奏してみる
- 12/3 Ubuntu Weekly Topics
- 2010年12月3日号 11.04のAlpha1・Compiz版Unityの現状・カーネルのドキュメント
- 11/26 Linux Daily Topics
- 2010年11月26日 Ubuntuが6ヵ月ごとのリリースを中止!? Ubuntuディレクターが噂を真っ向否定
- 11/26 Ubuntu Weekly Topics
- 2010年11月26日号 PatchPilot方式のパッチレビュー・等幅Ubuntu Font・SSHインストール時の警告
- 11/24 Ubuntu Weekly Recipe
- 第148回 メッセージメニューを活用する
- 11/19 Ubuntu Weekly Topics
- 2010年11月19日号 NattyのFeatureDefinitionFreeze・gccの--as-needed・カーネルのdmesg_restrictオプション
- 11/17 Ubuntu Weekly Recipe
- 第147回 UbuntuでUSBウェブカメラを使う
- 11/12 Ubuntu Weekly Topics
- 2010年11月12日号 WaylandとX.org・changelogの格納方法の変更・10.04向け2.6.37カーネル・UWN#217
- 11/10 Ubuntu Weekly Recipe
- 第146回 音楽プレイヤーClementineを使う
- 11/9 Linux Daily Topics
- 2010年11月9日 UnityはXじゃなくWaylandで─Natty Narwhalはいったいどんなバージョンに?
- 11/5 Ubuntu Weekly Topics
- 2010年11月5日号 UDS終了・11.04の見通し・10.04向け2.6.35カーネル・Firefoxのセキュリティアップデート
- 11/3 Ubuntu Weekly Recipe
- 第145回 manのさまざまな使い方
- 10/29 Ubuntu Weekly Topics
- 2010年10月29日号 UDS-N・新世代デスクトップとCompizベースのUnity・UWN#214・glibcのセキュリティアップデート
- 10/27 ニュースリリース
- ソーソー,医療向けLinux PCの最新モデルをリリース
- 10/27 Ubuntu Weekly Recipe
- 第144回 UbuntuでOpen Sound Systemを使う
- 10/27 Linux Daily Topics
- 2010年10月27日 Ubuntu,GNOMEに別れを告げる!? Natty NarwhalではUnityがデフォルトUIに
- 10/25 Linux Daily Topics
- 2010年10月25日 Ubuntuのレスキューならおまかせあれ! Ubuntu Rescue Remix 10.10