ビジュアルはてなマップシリーズ全図解 日本と世界の「発電」地図帳

[表紙]全図解 日本と世界の「発電」地図帳

紙版発売

B5判/144ページ

定価2,618円(本体2,380円+税10%)

ISBN 978-4-7741-5690-3

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

エネルギー・電力への関心が著しく高まっているいま,すべての発電方式(火力,原子力,再生可能エネルギー)のしくみ,立地マップ,エネルギー事情や将来性について,数多くの写真とイラストを交えて解説します。私たちにとって電力は必需であり,それ無しでは生活と産業が成り立たちません。本書を読めば,現在のエネルギー供給の主役である火力発電(石炭・天然ガス・石油などの化石燃料による発電)をはじめ,原子力発電,さまざまな再生可能エネルギーによる発電の国内・海外の全体像がよく分かるでしょう。

こんな方におすすめ

  • 原子力発電や再生可能発電など,電力問題に関心のある方
  • 発電,送電のしくみに興味がある方

著者プロフィール

矢沢潔(やざわきよし)

矢沢サイエンスオフィス(株式会社矢沢事務所)
1982年設立の科学情報グループ。代表は矢沢潔。これまでの出版物に「最新科学論シリーズ」37冊,世界の多数のノーベル賞学者などへのインタビュー集『知の巨人』『経済学はいかにして作られたか?』,がんや糖尿病,脳の病気など一般向け医学解説書シリーズ,動物医学解説書シリーズ,『よくわかる再生可能エネルギー』『正しく知る放射能』『よくわかる放射線・放射能の問題』『図解人体のふしぎ』(いずれも学研マーケティング),『巨大プロジェクト』(講談社),『始まりの科学』『次元とはなにか』(ソフトバンククリエイティブ),『薬は体に何をするか』『地球温暖化は本当か?』『原子力ルネサンス』『ノーベル賞の科学』(全4巻)『ヒッグス粒子と素粒子の世界』(技術評論社)などがある。